前回に引き続きバイクの塗装をします。

前回はサーフェイサー兼プライマーを塗ったので、今回は本番の塗料を塗ります。

イメージはタンクをオレンジにしたかったのですが、スプレーが無かったので赤(ミラノレット)に、あとは下地の適当なホワイトとパールホワイト、さらに日産のブラックパールをチョイスしました。

さすがに外ではできないので、車庫から車を出してシャッターを閉めての作業、コンクリに水をまいてホコリを防ぐ方法があるらしいけど、湿気の方が気になったので水は撒かなかった。

まずはフロントフェンダーから、

なんとなく赤くしたくなった。

段ボール箱を土台にして、薄く塗っては乾燥させてを繰り返していく。

tw225

tw225

tw225

イイ、塗り加減最高!、順調に事が進む・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもなんか違う

思ってたんと違う!

・・・・・・・・・・・・・・・・・白くすることにしたw

tw225

tw225

・・・白くなった。

赤の形跡がまったく無くなって、赤スプレーが完全な無駄になったのは明か。

プランが決まらないまま進めているので、こんなことがよく起きる。

ではホイルは黒にしよう、これは揺るぎの無い決定事項だ、ブラックパールをぶっ掛ける。

tw225

tw225

よしよし、真っ黒だ

ここで思いついたんだけど、赤いライン入れたいと思った

黒の下地に赤を上塗りでは色がドス黒い赤になってしまう、どうしたものか

先に赤吹いとけばよかった・・・

ノープランの悲劇が続く

結局ここでとった行動は、引きたいラインより大きめにマスキングで覆ってサーフェイサーを吹く、その上に赤を塗ってマスキングを剥がし、ラインの太さ分のマスキングを乾いた赤の上に張り、はみ出てる赤を消すために黒を塗る方法になった。

マスキングとサーフェイサー
tw225

赤く塗る
tw225

マスキングを剥がし、赤のラインを残すためにマスキングを一周張る
tw225

tw225

思ったのはサーフェィサーの前のマスキングいらないなってことに気づいた、黒を塗るんだから赤がドンだけ飛び散っても黒で上塗りすればいいのだからねぇ・・・

でも気にしない。
初心者がこんなこと気にしてたら前に進めない。

もう一度全体にブラックパールを吹く

tw225

近くで見ると最初にマスキング張ってたおかげで凸凹になってるし;;

tw225

でも何度かサンドペーパーかけては黒を吹いての繰り返しで何とか平らになった。

いよいよ赤のマスキングを剥がす。

tw225

tw225

まぁまぁいい出来かな。

これにクリアを塗る。ウレタン塗料だときれいに仕上がるとか言ってたけど、値段が2倍なので初心者の私にはまず普通の99工房のクリアでいいかと思いこれを吹くことにした。

いざ吹いてみると、なんか白く粉っぽくなった。

tw225

マニアル通りに20~30cm離れて吹いてたらこうなった。

でも後から気づいたんだけど、問題は無いようだった。

ただ離しすぎるとクリアが薄くなってしまうようで、耐水サンドペーパーで磨いてたら色が落ちてきたところがあった。

そのために乾燥したらもう一度クリアを吹いた。

今度は少し厚めにしたいので、10cmくらいの距離ですばやく吹き抜ける感じに吹き付けて、半日日置いてからサンドペーパーとコンパウンドをかけた。

#1000→#2000→コンパウンドワックスの順にやってみた

tw225

そして少し磨いてみた

tw225

おぉ、結構光るじゃないかw

さらに磨いて

tw225

方向性がわかってきたので、まず磨くのをやめて次のパーツ

次はタンクにしようかなと思ったけど、記事は次回書いておきます。